特に店舗数は直近2年間で約1000店舗も減少
パチンコ業界の現状や閉店情報、昔の回顧など
パチンコ業界が終焉を迎えるまで温かく見守ってあげましょう
前スレ
【遊技者店舗数減少】パチンコ業界の終焉を見守るスレ【昔の回顧】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachi/1518410260/
引用元: ・【遊技者店舗数激減】パチンコ業界の終焉を見守るスレ Part2【栄華盛衰】
一か月平均 1年間 2年間 3年間 5年間 10年間
5万円 60万円 120万円 180万円 300万円 600万円
7万円 84万円 168万円 252万円 420万円 840万円
10万円 120万円 240万円 360万円 600万円 1200万円
それとも
人間やめますか
ただでさえ金を巻き上げる事しか考えていない店の中に
貧乏人の恨みがたまり込み、店内に入った途端に
不幸のどん底に落としいれてる。
回りを見てごらんよ。バカとキチガイと借金まみれの依存症だらけ
みんな不幸で貧乏そうだよ。
金持ちは絶対に近寄らない。
だって不幸と不運に満ち溢れた場所だから。
/\___/ヽ l
/::::::: \ /\___/ヽ
.|:::. '''''' '''''' | / :::::::\
|::::.,(一), 、(一)| | '''''' '''''' .:::|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | |(●), 、(●)、.::::|
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' / | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
/ `一`ニニ´-,ー´ \ `-=ニ=- ' .:::::/
/ | | / | `ー`ニニ´-一´ヽ、
/ | | / | | / _ l
/ l | / | | /  ̄`Y´ ヾ;/ |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,| | |´ ハ
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} | | |-‐'i′l
(、`ーー、ィ } ̄` ノ |__ | _| 7'′
`ー、、___/`"''-‐" ⑩ ( (  ̄ノ `ー-'′\
⑤ ①  ̄  ̄ \
元パチンコ雑誌編集者のA氏はこう言う。
そしてそうした底辺の連中をカモにしているのが業界人だが、これがことごとく人間のクズである。
http://blog.livedoor.jp/inchikihage/
家族を狭いアパートや社宅に押し込んでやっているのかな
住宅ローンと両立できないはず
麻雀と同じで癖のような物だから打つなら毎日毎晩
やらないならやらないで何となく過ごせる
最近の店は搾取オンリーで行くのも馬鹿らしいし わざわざ病原菌のリスク背負いに行くキチガイにもなりたくない
01/01 9209
02/01 9172 先月比-37
03/01 9121 -51
04/01 9075 -46
トータル -134
日本の人口の半分だぜ?まだまだ多すぎる
つくづくおそろしいしお店の形をした麻薬とはだてではないな。
自身はコロナからの禁煙でしばらく行ってないが、まだまだ終焉には遠いのだろうか
はやく消滅してくれねぇかなぁ
パチンコ屋の駐車場はほぼ制限なしだからな
客以外が止めてもお咎め無し。
俺も丸一日止めて何か言われたこと一度もない。
実際、駐車場ガラガラだったら評判悪くなるからホールとしては、このご時世、駐車してくれてた方が良い面もあるんや。
つまり、駐車場がそれなりに埋まってても、
店内に客なんか居ません。
満車で満席だったけど
近隣には何もない過疎地ホール
停まってる車は全客
@TBSNEWS6
速報)
#緊急事態宣言 が出された場合、東京都が実施する「#緊急事態措置」の詳細が判明。関係者によると
・カラオケ、パチンコ店、キャバレーやバーなどの娯楽施設に「特に強く休止を要請」
・大学や学習塾、商業施設、遊戯施設には「基本的に休止を要請」する。
・幼稚園や小中学校、高校などに休止を要請
・保育所や障害者施設、高齢者施設については「感染防止対策の協力要請」に留める。
・病院やスーパーマーケット、公共交通機関や銀行など工場や飲食店などは、「感染防止対策の協力を要請した上で、業務を継続」とする
#新型コロナウイルス
#COVID19
午前11:37 ・ 2020年4月6日
本当に気持ち悪い。
そこは駅の連絡通路に面していて子供が見てる前で
大声で恥ずかしくないのかね。
アタマおかしくて泣けてくるわ。
臨時休業ホール
ダイナム=7日から対象地域
キコーナ=8日から対象地域
エスパス日拓=8日から全15店舗
夢コーポレーション=7日から対象地域
玉屋=8日から福岡地区
平川商事=8日から東京、大阪
ピーアーク=8日から対象地域
国分寺モナコ=8日から東京
マルハン=8日から対象地域
やすだ=8日から対象地域
アイランド秋葉原店=8日から東京
ユーコーラッキー=8日から対象地域
パールショップトモエ=8日から対象地域
Dステーション=8日から対象地域
ガイアグループ=8日から対象地域
大東洋=8日から大阪
プリプリ=8日から大阪
四海楼=8日から大阪
パチンコ吉兆=8日から神奈川
がちゃぽん=8日から対象地域
アサヒディード=8日から対象地域
オリエンタルパサージュ=8日から対象地域
イーグルグループ=8日から対象地域
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00010005-teikokudb-ind
もっともっと減ってくれ
遊楽だね。
徒歩5分の所に住んでるがコロナがなくても潰れるのは時間の問題だったような店
パチンカスはボロ負けしたらいい
告知も何も期待できない
倒産すれば貯玉も実質的には消滅するわけで、このご時世に貯玉を何万発もやってるやつはいいカモだわ
貯玉保証なんてデタラメ信じてるバカもいるけど、ゴミみたいなカタログでごまかされるだけだしさ
パチ屋再開しても客を呼び戻すほど出せる資金は
絶 対 無 い !!
新台導入で出費が嵩む⇒閉めてた期間回収したい⇒出ないから客激減
もうパチンコ毒が抜けて依存症がなくなってる客もいる
この業界は完全に終わった
カジノへ移行やな
責任を国に押し付けられるからな
後、たかが半月ぐらいでどうにかなったらマジ奇跡だろ?ここのお前等も本当は解ってる筈だろ?
ここは当然、残念ながら延長戦に突入するだろうしパチ屋も苦渋の決断を強いられるのは必至だろうね
コロナの状況が半月で好転する可能性はほぼゼロだろうけど、経済的な限界も考慮しアメリカみたいに部分的にでも全面的にでも緊急事態宣言が解除される可能性はあり得るだろ
可能性はあるだろうけどね
ただ米国とは時間軸に差が有りすぎて現時点ではどうだろうね
まぁいずれは勿論そうなるだろうが1~3ヵ月は遅れる気はするけど
だからこそ宣言が早期に解除される為にも外出自粛、休業が重要になってくるんだよ
言い方凄く悪いけど、こんな未曾有の人類の危機的状況下では多少の犠牲は仕方ないでしょ
政府も好きでこんな事やってる訳じゃないからね、みんなどの業種も苦しいのはお互い様だしね
まず医師会がそれを許さないわな、もし宣言解除を強行するなら医療崩壊を加速させたとして
安倍政権が国民殺しの責任を野党から追及されるだけだしw
まだ追加の長期的給付金の検討のが現実味があると思うよ
高尾の社長も暗殺されとったしパチ屋なんて堅気の商売じゃないから裏で何があっても不思議やないわ
パチンコ業界の終末期なんて、相当数の関係者が殺されてるだろうな。
口封じに。
ざまぁwwwwwwwwwwwww
カラオケゲーセンボーリングみたいな店にしたらいいのにぼったくりできないから緊急事態宣言でても休業しない
換金なしでカラオケみたいな時間制料金にしたらいいのに
一般景品だけ
集団免疫を持った上で、
人工呼吸器を確保した病床 > 患者数
になったことが確認できるのがいつになるのか
パチ屋今年中は閉鎖やなwww
まあ、いずれカジノが始まってパチンコ業界から利権を移動したいのだろうね。
ま、パチンコ業界は海外に随分お金が流れているみたいだから
カジノにしてそれを少しでも少なくして欲しいわな。
少なくとも「キタイチガー」とか「ハイエナガー」とかは居なくなるだろうし
パチプーもちったあまともに働く奴が出るんじゃないかな?
地方だけど自粛とかする気持ちないんかな
年寄り多いから感染してもまあ寿命とか思ってんのかな
来年再来年にはパチ屋が一軒もない清らかな日本になってる
新基準、禁煙にコロナの止めで、衰退スピードが加速してるわな。
カジノを成功させるためには客が必要だけど、手っ取り早いのはパチンかすだからね。
所謂族議員、天下り先も今迄と同じとはいかないけど、カジノ関連でいくらでも出来るしね。
まあ、数年で無くなることは無いと思うが令和の年号は全う出来ないと思うよ。
何せ換金所が脛に傷持つ営業形態だから、普通に取り締まりば一発で営業停止!
今までグレーゾーンのお目こぼしだったわけだから。
サラ金業界と構図は一緒よ。
今の法律では今までみたいな換金は法律上出来ないからね。
もう、今後守ってくれる議員も反社も業界も国民も無いからま、仕様が無いね。
あと先考えたらしない方がいいのに。
世間から反社認定されるじゃん?
オーナーは密入国者だからいいんだろうけど、ホールに出てる社員は地元の朝鮮学校出た弱者のチョンコだろ
世間から白い目で見られるのはそいつらじゃん?
社会的信用がさらに低くなって、社員が住宅ローン審査に落ちるじゃん
金融機関はパチンコ店員をブラックリストに入れるだろ
再就職するにも面接官に、お前元パチンコ屋店員かよwwwって。
鼻で笑われるじゃん?
痛い目見るのは自分とこのかわいいかわいいオチョンコの従業員だろ
今都心部はコロナ禍以前と比べたら全然乗客数少ないよ
便数減らしても以前よりも少ないから全然OK
震災の時もキツい思いしたけどコロナは比にならないくらいキツいよ
4年前に食品業界に転職して今のパチンコ業界の状況を見てると心の底から辞めて良かったと思う
現職はスーパーや小売に食品を供給する仕事なんだけどこんな状況でも絶対に世の中に必要とされる仕事をするってすごくやりがいがあるよ
見てる店員がいるなら本気で転職をオススメする
ひろゆき
パチンコは、換金出来る違法なギャンブルです。
潰れて、クビになって会社都合退職で失業保険貰ったほうがおいしいです。
パチンコ屋が潰れて責任を取る必要があるという考え方がわからないです。
暴力団が潰れるときに、暴力団員の仕事が無くなることの責任を誰かが取る必要あるんですか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↓(現実)
大阪府が新型コロナウイルス特別措置法に基づき店名を公表したパチンコ店には
一夜明けた25日も午前中から大勢の客が集まった。府は感染拡大を防ぐため利用を控えるよう求めたが。
店の駐車場には車が並び、常連客からは「いつもと変わらない」との声が上がった。
堺市堺区の「P.E.KING OF KINGS大和川店」では開店前から、約300人がずらり。入り口には手指消毒を呼び掛ける紙も張られた。
整理券を受け取った客らはスタッフの誘導で1~2メートルの間隔を空けて列を作った。
近くに住む常連客は「名前が出たから、他の店を探さずにここに来る人も増えるんじゃないか」と話した。
栄華盛衰じゃなくで栄枯盛衰だろ
だけどさ、今回ばかりはマジでヤバそうですね。
禁煙に続きコロナで休業。
法人の本気度が良く分かる展開だな。
マジで業界去って良かったわ
2020年 パチンコ業界完全終了!
松井一郎 維新の会会長
今後、ギャンブル依存症対策を進める為にも、これまで既得権となってきたパチンコ業界のグレー規制を見直すべきです。国会議員団のみなさん、パチンコは遊戯では無くギャンブルと規定し必要な対策を議論して下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
代表の号令が出た。全力で取り組みます!
https://twitter.com/otokita/status/1254051315367337984?s=19
昨日、経産省のセーフティネット保証が拡充され、パチンコ店が休業できない理由は乏しくなっている。短期的には休業を強く要請しつつ、風営法を含む法改正で古い業界体質と依存症問題の抜本解決を。週明けから早速動くべく、明日からと言わず先ほどから検証を始めてます。
https://t.co/0izZktj5o1
当面は風営法第22条の「禁止事項」を改正して、ここに感染症拡大時等の営業禁止を時限でも付け加える。これでパチンコと、性風俗なども法的根拠を持って営業停止できる。その代わり、遵法業者はセーフティネット保証の対象として休業中の救済措置を整備。このあたりのロジックを整理していきます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
吉村大阪府知事
徹底的にやりましょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今後維新の動きに注目
なくなる業界なんだろうな。
金の流出先が半島からアメリカに変わる気がするけど、個人的には納得っす。
収束後、大手5社程度に再編されて、別業態(飲食?製造?)へ転換していくだろうね。
仕入れ関係はほぼ台だけだから、パチ、スロの製造会社とその関連会社が
一番影響を受けるだろうけど、他の業界よりは軽微だろうな。
なんせライフラインじゃないからねえ。
今回の件でこの業界関係者の再就職は有形無形で色々大変そう。
差別は決してしてはいけない事ですが、割り切れないのが人間です。
早めに動いた方が良いと思いますね。
バカ高い入場料払うならパチンコ行くよ
パチンコ屋が有れば行かないだろうねえ。
でも、パチンコ屋が無くなったら・・・
数千円程度なら払うだろうね。
しかも一時間2万円(位だっけ?今は1.5万位か)縛りが無いから
あっという間に使ってくれるわ。
年金、給料、貯金・・・むしり放題!!
低所得層の分は海外の観光客でお釣りが来ると個人的には
ふんでいます。
まずは大都市圏にカジノが出来てパチ屋が淘汰されて、その後に法改正・・・
地方にも順次カジノが出来て行って、地方のパチ屋も無くなる。
そりゃ、30兆円になるかどうかは?だけど、他に流れている金を
こちら(日本)に流せれば30兆円には拘らないだろうね。
他が儲かっている間は30兆円も絵に描いた餅と同じだね。
東京の休業はそうみたい。
楽しみやわ〜