新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ「新しい生活様式」での飲み会を考えるきっかけにしようと、大分県職員の有志らが15日夜、フェースシールドをつけるなどして飲食を楽しんだ。
県と県酒造組合(大分市)が感染防止に取り組む店を支援しようと企画。参加者約60人が市内の3店舗に分かれ、クリアファイルと輪ゴムで作ったフェースシールド姿で飲食したり、口元をハンカチで覆って会話したりした。県政策企画課の工藤哲史課長は「フェースシールドには慣れていないので飲み食いしにくかった。これからは、それぞれができることを探していく必要があると思う」と話した。
ソース https://www.yomiuri.co.jp/national/20200516-OYT1T50150/
1の立った時間 2020/05/16(土) 10:05:05.14
前スレ 【生活様式】 フェースシールド姿で飲食、ハンカチで口元覆い会話…「新しい生活様式」飲み会★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589598835/
今年は性行為激減してるんだよな?
ということは来年2021年の出生数は激減するよな。
そこで提案。
2026年って丙午(ひえのうま)なんだよ。つまり2026年も出生数が激減すると予測される。
じゃあ丙午を2021年に前倒ししたらよくない?
この少子化の時代に、2021年と2026年、5年に2回も出生数激減したらタマランでしょ。
国会で審議して、丙午の前倒しできないだろうか?
いや、半分マジで言ってるんだけど
2020年の未来みたいでカッコいいな
テーブルシールドでいいやん
流行らないな
飲み会やらなきゃいいじゃん
なんで飲み会なの?
他にやることないか?
飲むことが仕事なの?
居酒屋が潰れちゃうんだよ
それをなんとか阻止しようってこんなことになってんだよ
本人たちも「無いわー」って内心思ってるけど他にも良いアイデアがないんだよ
シナリオA
1 屋外で開催
2 入り口で検温
3 入り口で入場者の手指にアルコール消毒徹底
4 マスク着用義務付ける
4 互いに距離を2メートル離す
5 スマホに繋いだポータブルマイクとポータブルスピーカーで音声拡張
6 飲食するときは一蘭みたいに衝立付きの一人用飲食ブースの中で無言で食う
シナリオB
1 屋内で開催
2 検温
3ドアや窓を開け換気
4 入り口で入場者の手指にアルコール消毒徹底
5 フェイスシールド着用義務付け飲食
6 互いに距離を2メートル離す
7 スマホに繋いだポータブルマイクとポータブルスピーカーで音声拡張
シナリオC
入り口で抗体検査証提示を義務付ける(検査スルナーズ死亡)
感染しない保障はなにしてもない。
感染率は下がる
何の罰ゲームなのよこれ
異様さが引き立つだけで、むしろ会食離れを促進してしまうのではないだろうか。
あはははははははは
もう人間やめろよw
発想はいいがツメ甘過ぎ
塩と唐辛子が共用なのでアウト
酒の瓶も共用に見えるが誰が注ぐのかな
お手本は完璧にお願いします
これは気休めw
喋ったときの呼気で部屋中にウイルス拡散してるわ。
スポンサーリンク
酒、つまみの共有はNGなので、弁当形式で配膳
フェイスシールドより透明の衝立で前、左右仕切る
話すときはLINE
60人が三店舗に分かれるなら
20人か。大した人数ではないな
普通のイベントだと60-200人が集まるからな
大学生のコンパとかな
その人数で集まるのが可能な方法を知りたいわ
キチガイ
国をあげたコントやね
いずれ社会の教科書に載るだろうな
大分ではみんなフェイスガード着けてるの?
そこまでして飲み会したくねえええええええwwwwwwwwww
オンライン飲みなんてもうおっさんかおばはん
しかしてないだろ。あんなの疲れるわ
ここまでってフェースシールドつけてるだけやろ?
これでいいと思うね
対面で食事もできるし座席も減らさずにすむ
と思ってたんだけど、一昨日からみんなバンバン外して歩いててびっくりした
そういう話なの?っていう
酒席は、院内感染の次に、クラスターを発生させている。唾液交換みたいなもんだ。
ちゃんと防護服着ないとさ
それが出来ないならせめて相手と2メートル距離取れ、
風通しの悪い密な空間は避けろって何度も言ってるだろ
人の話を聞いてないのかよ
マスクを外さざるを得ない食事中の
マスクに代わる手段を検討する話なのに
なぜマスクを飛び越えて防護服の話?
人の話を聞いてないのかよ
口元を箸だけにしないと無意味
ビールのコップ入れた瞬間に無意味でしょうな
大皿から取り分けるのがもう完全にダメ
オープン形式の吹き抜けの営業形態が増えそうw
ある程度の規模の敷地にいろいろな店を出して営業、勿論トイレを広く設置して消毒設備完備w
ただでさえ嫌われている飲み会とかいう文化を撲滅できるチャンスなのに変なマスク作りに労力割いて
コイツらこんな無駄な仕事ばかりやって忙しい忙しいって言ってるんだろうな
実際、飲食店の数が異常だと思うわ。道を少し歩いただけであるって冷静に考えると多すぎ
これを期にちょっと整理されたほうがいいんじゃないの
自分たちで増やした結果がこれなんすよ
まあ、自分たちの生活で増えたものだから社会の形が変われば、
そういう供給過多な状態も一気に解消されていくでしょうよ
・アルコール消毒してね
・検温してね
って貼り紙されて通常営業されそう
会社の飲み会なら事前に
ウイルス対策頑張ってねってメールが来るとか
だけでフェイスシールドもついたてもやめてそうw
会社の飲み会行きたくないしぜひこのまま中止でいて欲しい
飲み会禁止で。
そのほうが俺は助かる。
飲み会嫌いなんで。
これはコロナのおかげかな。
コロナ最高!!!!!
そういう馬鹿に私は馬鹿ですのシール貼る効果としてはなかなか馬鹿っぽいスタイルでよいと言える。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589644391/